早いもので「つるぎの味蔵(富山県上市町)を運営し3年が経過しました。
同施設は3年前から指定管理制度で運営を受託しています。
敷地には駐車場と公衆トイレ、公園、味噌(農産物)の加工場と特産品売り場があり、
それらを管理しています。
民間力で推進できた部分と公共施設ならではの制約や負担もあり、ドタバタ
しながらの3年間でした。
店舗では生産者のこだわりをお客様へ伝える架け橋となるべく様々な取り組みを
してきました。「さん家直送のジェラート」が代表的な取り組みでしょうか。
無名であったジェラートも今では大和百貨店のGift冊子に掲載されるまでに
なりました。
しかし地元での知名度はまだまだ低いようでこれが今後の課題です。
その為に、今年は、地元向けのイベントを毎月実施する事から始めていきます。
今から3年後の味蔵はどうなっているのか。地元の人でにぎわっているのか?
相当頑張らなければ… 頑張ります!!
今後とも宜しくお願いします。

コメントを残す